わしが思ってるAppleVisionProに関してのあれこれを書く

Apple Vision Proが発表されましたね。

言語化とかまとめるのが苦手なのですが、頑張って書いてみます。

僕のその界隈に関して持ってるバックグランド

学生時代に友人が持っているVRヘッドセットが最初の体験でした。

その後、新卒の年にVIVEを経験して「こいつぁ来る」ってなってから興味をゴリ持った感じです。

1,2年後にVIVEを購入して、VRChatにドハマりし、一通りのイベントをこなし、日々VRCに対するモチベが下がっていき、最近は全く入らない感じです。

VRに関しては、ここにも何度か書いたと思いますが、VRの世界を作ることが夢なので、日々考えを巡らせ続けている感じです。

現状のVR、AR、MRの僕の認識

簡単にザックリまとめると、VRやりたい人はとりあえずMetaQuest2買っとけ、という感じでしょうか。Quest3が出るって発表があったので、新規で始める方はそれを買えばいいと思います。

ARはどうなんですか、ポケゴとかで入ってますけど、今日日使ってる人居るんですかね。

実用例でいくと、GoogleMapのAR案内とかは結構面白いと思います。地図読める人は必要ないですけど。

MRはもっとわかんないですよね。MetaQuestProとPico4がシースルーで使えるくらのノリですよね。

最近全然おもしろくないから触ってないんですけど、QuestでAndroidアプリが複数動かせるって聞いたんですけど裏は取れてないのでわかりません。

QuestProもなんかシースルーはまだおまけ段階で、やっぱりザカバグさんがVRにやられてるのでVRがメインコンテンツって感じですよね。昔の自分を見てるかのようだ。

それでなんでVisionProがそんなにいいってなってんのか

これはもう比較するレベルの話ではなく、かなり別物と言ってもいいかもしれない。

現行機での課題

僕の持ってるのはQuest2なので、それでの話です。

そもそもの話、僕はめちゃくちゃめんどくさがりなんですが、もうVRゴーグルをかぶるのが面倒なんですよね。

デスクトップPCを起動するのも面倒、ゲームを起動するのも面倒、スマホYouTubeを見るほうがよっぽど簡単で学びもあり娯楽感も高い、それ以外面倒、という感じの人間です。

なのでVRかぶるなんてもってのほか、VRChatを始めたら5時間は帰ってこれないの分かってるので、ハードルがものすごい高い。

ゴーグルの他の用途として、ImmersedというアプリでPC画面を表示させて、ディスプレイのサイズや位置を自由に設定できる便利アプリがあって、使ったときは感動して最高だったのですが、

やっぱヘッドセットで細かい文字読むのしんどいし、被りながら生活しんどいし、手元操作が透けて見えるといっても見づらいしヘッドセットが重いし、

全然生活に溶け込んで使えるものでは無いなと僕は思ってしまいます。

QuestProになればいくつかの問題が解消されるのはわかるのですが、価格と対価が全然見合ってないと思ってます。(QuestProが16万で高くてVisionProが50万で高くないと言ってます。)

VisionProのここがすごい

まず小さいですよね。今までのゴーグルたちから考えたら小さい。ディスプレイの高解像度、高解像度シースルー、カメラなので画質に限界はありますが、現状最高峰なのは間違いないです。

視線トラックによる操作、腕を上げて操作するのは疲れるし、コントローラは充電とか電池とか必要だし、持ち運ぶときにかさばってウザい。Quest2使うときもコントローラを極力使いたくないなって思ってます。コントローラ無いと操作できない場面とかたまにあるのであれほんとヤダ。

M2搭載でパワフル。普通にフルのOSを現状バリバリ動かしてるチップが乗ってるので、パワー不足の心配はあまりないでしょう。もちろんディスプレイが高画質なのでレンダコストを考えると万全かは微妙かもしれないですが、スタンドアローンで有ることを考えたら間違いなく最高峰でしょう。マジ。あとR1積んでてトラッキング周りのコストもメインチップにしわ寄せ来ないのもいい。その分バッテリーがヤバいが。

そして何より何より、iOS、iPadOSのアプリが動く。もうだめです。他のとこは何しても無理でしょう。ほかのゴーグルがAndroidアプリ動きますよと言ってもそういう問題ではない。いままでアポーが作り上げてきた、僕の嫌いな完璧なエコシステム。ほかじゃ真似できないよ。今までのiOSアプリ資産の量、今から何しても勝てないでしょ。

超完成度の高いパッケージング。普通の企業じゃ日和ってあそこまでガチで作り込めない。ほかにあれをやれる企業の検討がつかない。シースルーの整合性、デザイン、トラッキング精度、エコシステムの囲い込み、ブランド力、ほかじゃできない。できるもんならやって欲しい。速攻でそっちに移るのでお願いします。

VRメインでなく、日常に溶け込むARが出発点。ここが重要。僕のようなめんどくさがりだと、つけたり外したりするのが面倒。これはずっと掛けてられる。掛けつつ日常生活を送れて、なにかしたいときは目と指先とかでいつでもどこでも掛けてれば始められる。ポケットからスマホを取らなくていい。ずっと欲しかったものですよね。娯楽(VR)でなく、ツール(AR)で且つ完成度がゲロエグい。娯楽にも使える(MR)。

まだあるかもしれないけどとりあえずこのくらいで締めとこう。

びみょい点

もちろん完璧は存在しないわけで、不満点を上げていきましょう。

重そう。高級感とかデザインとか考えるとあの金属削り出しにガラスといういつものやつになってしまうのはわかります。でもゴーグルにはだめでしょ。日本人のレビューだと「重さはそんなに気になりません」とか言ってる人が何人か居たけど、エムケビニキ(MKBHD)は重いって言ってた。そりゃーあの素材でカウンターウェイトも無いんなら重くて当然だと思うのよ。僕は過去に”カウンターウェイトでバッテーリーを後頭部に積んでないスタアロ機は買わない”とまで言ってました。とはいえ初代機だしこの作戦は妥当だなと思いました。ガラスじゃないと傷とかの問題もあるしね。そういうところは廉価版に期待ですよね。

目用ディスプレイうーーーーん。アポーの考えとかで理解はできなくはないんだけど、キモいよね。あと電池食うのが僕的にはめちゃくちゃ気になる。コストも高くなる。あれなくせばそこそこ原価下げれるよね。初代に積んで今後なくすとかあるのかなぁ。API開放もアポー的にどうなんだろうって感じ。開放されたらちょっとおもしろいかもしれないけど。

値段が高い。高い?スペックとか完成度を考えたら妥当だと思ってします。割高には感じない。その分ガチで詰めてきてるから。なんか「たけー、どうしよう」って感じより、「50万か、なんとか用意しないとな」って感覚だった。絶対値的な金額で言ったら高いよね。車買えるもん。

バッテリー。これは仕方ない。いままでのアポープロダクトの初代を考えればわかりますよね。バッテリーは度返しで、まずはガチで使えるリジットな物を出す、みたいなやつですよね。チップ2枚積んで4K2枚を90FPSでぶん回してるんだから、仕方ないですよ。カメラも何個も動いてるし。

いかがでしたか

うまく出力できたかわかりません。日常的に掛けられるであろう目処がある程度ありますよね。技適はなんか、発売前に体験会が開かれるみたいな話があるので、そこらへんで取ってくれるんじゃないかなぁって淡い期待はありますが、どうでしょうか。なってなかった場合は、日本で発売されるまでの1年間は日本で使っていなかったということになるわけですね。アポーも日本で商売して長いし、その辺ちゃんとしてくる気はするんだけどどうなんだろうか。台数絞るためにあえてやってこないとかあるかな。

とりあえず僕のおおきな目標としてVisionProを手に入れるというのがかなり高いプライオリティを持って置かれてるので、頑張って生きていきましょう。